匠屋の住まいづくりの業務

基本設計
<すること>  
   
敷地購入の助言 敷地にどのような建物や生活が可能か助言します
   
敷地調査等 敷地の地盤、環境、法律等を調査。地盤調査、敷地測量の費用は別途。
   
依頼主の条件の把握 依頼主の希望や条件を整理し、優先順位なども含め考えて行きます。
   
法令等チェック 計画建物の法規等チェック
   
依頼主との打合せ 構造から仕上げ、キッチンや設備を打合せ決めます。ショールームに同行することも。
   
依頼主への助言 土地問題、道路問題、住まいづくりの方向付けなど
   
コスト・コントロール 計画が適正な工事費になるように計画をコントロールする
   
<提出物> (納得いくまで案を練ります)
   
基本設計図 平面図、立面図、断面図、主な仕上表、主な設備表
   
模型製作 /100、1/50などの大きさでつくります。
   
提案書 案のコンセプト、敷地、地盤、依頼主の条件に適した工法、技術の選択提案
   
概算予算書 基本設計の概算見積り
   
日程予想表 完成までの日程の説明書
実施設計
<すること>  
   
技術提案、検討 実際に設計に反映するときの技術的な検討、調整を行う。
   
コスト・コントロール 予算の1割アップ程度の目標で設計をすすめ、最終予算に近づけます。
   
見積調整交渉 工務店の見積りが適正か、図面理解している検討し、説明し交渉します。
   
工事業者決定の助言 金額、技術力、信頼性などから、もっとも適切な工務店を助言します。
   
契約立会い 工事契約の助言、立会いをします。
   
確認申請業務 確認申請の書類をつくり申請をします。(依頼主の代理)
   
実施図面の説明 依頼主に図面の内容の説明をします。
   
日程調整 工事以降の日程を調整します。地鎮祭や、完成までの日程をチェックします。
   
<提出物>  
   
実施図 詳細な各種図面の作成、A3約30ー50枚程度になります。
   
確認申請図書 確認申請に必要な書類や図面の作成、役所等に提出、調整。
   
その他の書類 公庫や、銀行整などに必要な図面の作成。土地の造成等は別途。
   
見積調整書 工務店の提出した見積書の比較、検討、減額案などを作成します。
工事監理
<すること>  
   
設計意図の説明 施工者に設計の意図を伝える
   
工事のチェック 工事の技術的な問題などの検討
   
工程施工図チェック 工事の流れ(工程表)、工事に必要な図面のチェック
   
工事図面作成 設計意図を伝えるための詳細図等の作成
   
現場監理 工事現場に出向き、図面と実際の工事をチェックする(監理報告書)
   
未定部分の助言 色などで未定の部分について、現場の環境で決める助言
   
支払いの助言 工務店への支払いのタイミングの助言。(工事進捗表)
   
中間検査申請、立会 役所等の中間検査を受けます(規模や地域により不要の建物もあります)
   
完了検査申請、立会 役所等の完了検査を受けます
   
竣工検査 施主、施工者と、工事の最終的な確認をします
   
引渡しの立会 器具の使い方、保証書、引渡し証などの受け渡しの立会いをします。
   
<提出物>  
   
監理報告書 現場での監理の結果を報告します(写真含む)
   
工事進捗表 工事の進み具合を報告し、支払い等のチェックにも使います
   
家具等の詳細図 造り付け家具等は現場で再検討。
   
中間検査関係 中間検査の書類(依頼主の代理)
   
完了検査関係 完了検査の書類(依頼主の代理)
   
維持管理
1年後の検査 水まわり、建具等、季節が一回りした時点で検査を工務店とします。
   
維持管理への助言 住まいの維持に関する助言をします。
匠屋の住まいづくりトップ
   
ご意見は tktk@iegaku.jpへ気軽にどうぞ。
"的家楽"へ戻る